着物の汚れについてAbout Cleaning
- 丸洗い
-
丸洗いとは着物を仕立て上がりのまま洗うことを言います。軽い油性の汚れや、着物全体の薄汚れは、丸洗いで十分きれいになります。
弊社の利用する加工業者は長年にわたって独自に開発した丸洗い技術があります。丸洗いには最新機器を使用しておりますが、洗う工程のほとんどを手作業で行います。また、絞り染め・金彩加工・刺繍などのデリケートな加工に対しては、細心の注意をはらい一点一点区別しながら作業をするため、生地を傷めたり形くずれすることはありません。
着物を丸洗いすると、生地の風合いを損ねたり、形くずれするのではと、心配される方が多くおられると思います。事実そのようなことが起きた方もおられるでしょう。そのような心配はご無用です。
環境に優しく衣類に安心な最新の「ソルカンドライ機」を導入しております。クリーニングには溶剤を使用し熱風を排気しますが、使用するこの機器は、オゾン層破壊係数ゼロで社会的責任を考慮しております。
- シミ抜き
-
専門店の技術で取り抜きます
シミはひとつひとつ違いますが、ある程度は分類されます。
しかしながらどんなシミも時間が経つと、どんどん変化していき落ちにくくなってしまいます。 常にひとつひとつのシミに対してシミの原因は何なのかを見極め、生地を傷めないようにシミ抜きをするには、どんな方法を取ったらよいのか職人たちが適切な判断を下し、処置をしています。
※料金に関しましては、シミの種類や状態によりお値段をつけさせて頂いております。まずはお電話やメール、また直接ご来店のお客様はその場でお着物の状態をお知らせ頂きましたら、およそのお見積をお出し致します。
- カビ取り
-
生地の表に出た白カビを落とします
カビは生えてから時間が経ちすぎると完全には取り除けない場合があります。 できるだけ早期発見が大切です。
- 解き洗張り
-
仕立て上がりの着物を解いて反物状にして洗います。
汗などの汚れがとてもよく落ち、絹の風合いを整えます。主に水洗いが基本ですが、柄の都合で水洗いができない物は、揮発等溶剤で洗います。生地の風合いを損ねる事はありません。ただ洗浄では取れない染みもありその場合は染抜きが必要です。
シミの種類 Kinds of Stain
シミの内容 |
シミの原因 |
水溶性のシミ |
酒・尿・ビール・お茶 |
淡白のシミ |
卵・牛乳・血液・アイスクリーム・肉や魚などの煮汁 |
油性のシミ |
衿・袖口の汚れ・機械油・てんぷら油・口紅・マジック・ボールペン・鉄さびなど |
変色のシミ |
食べこぼしやお酒 |
その他 |
泥はね・蝋などのシミ |
スレ |
シミをつけた時慌てて水でこすってしまったときなどに記事の表面が白っぽく毛羽立ち、色が抜けたようになったもの |
ヤケ |
日光や証明器具により、着物の色が変色したもの |
スジ |
着物を解いた時に折り目にそってある変色や汚れ |